辛い気持ちを楽にする方法〜成功するには辛い経験が必要〜

スポンサーリンク
仕事

人生辛いこと多いですよね。

これは年齢とか関係ありません。

若いからとか、もう大人なんだからとか関係ありません。

辛いものは辛い。

 

しかし、「辛い」とだけ言い続けても解決にはなりません。

今回は辛い状況から抜け出す方法をまとめてみました。

スポンサーリンク

辛さを一瞬で消す魔法はない

「これから先、どーすればいいんだろう」

「うまくいくビジョンが見えない」

 

もしあなたの悩みが長期的なものであれな、その辛さを一瞬で解決することはできません。

一時的に楽になることはありますが、またすぐ辛くなるだけです。

 

ダイエットと似ていますね!短期的に体重を落とすと、一瞬でリバウンドしてしまいます。

辛さを一瞬で消すのではなく、徐々に解決していきましょう。

 

では、何をすればいいのでしょうか?

方法は2つです。

 

心をポジティブにすること

小さな成功体験を積むことです。

 

あなたが悩んでいることは短期的に結果が出ることではないかもしれません。

成功するには半年、1年、5年と継続する必要があったり、様々なライバルに勝つために試行錯誤する必要があることかもしれません。

辛い時期が長いほど、その反動で幸せがやってきます!

心をポジティブにする

今、辛さや悩みのどん底にいるあなたは心がネガティブになっている可能性があります。

自分には才能がない

どーせ、うまくなんかいかない

こんなに頑張っているのに

自分ばっかり辛い思いしている

と、何事にもネガティブに考えているはずです。

 

心がネガティブの状態では成功することはできません。

 

辛いときはネガティブになりがちですが、辛いときこそポジティブになるべきです!

心がネガティブの状態だと、さらなる不幸がやってくるからです。

 

「辛いのにポジティブになれるわけない!」って言う気持ちはわかりますが、その気持ちでいる限りネガティブからは抜け出せません。

自分が変わることで、辛い状況から抜け出すことができます!

ポジティブになる方法

・笑う

・ポジティブな言葉を発する

・感謝する

笑う

「笑いましょう」だたそれだけです。

上の写真見ていると明るい気持ちになりませんか?

 

最近、笑っていますか?

「楽しいことがないから笑っていない」そうではありません。

 

笑うから楽しいことがやってくるんです!

 

今から、この記事は口角を上げて読んでみてください!

アホらしいと思うかもしれませんが、そのアホから楽しさが生まれますよ!

アニマル浜口さんってテレビで見るときいつも笑っていますよね。

笑っているだけなのに、ポジティブに見えますよね。

(笑っているだけとか、めちゃくちゃ失礼)

 

ポジティブな人の周りに人は集まります。

もし、あなたの周りにポジティブの人が集まらないのはあなたがネガティブだからかもしれません。

ポジティブな言葉を発する

できる限りポジティブな言葉を使いましょう!

ポジティブになれる精神状態じゃないかもしれませんが、そんな時だからこそ、ポジティブな言葉を使いましょう!

 

耳から入った情報を脳で受け取り、その情報がプラスの場合は気持ちもプラスになります。人間ってすごいですよね。

芸能人の松岡修造さんってめちゃくちゃポジティブな方ですよね。

松岡修造さんが海外から日本に戻ってくると、日本の気温が上がるって言われてるんですよ。

すごくないですか?天気の子やん。

松岡修造さんの言葉はポジティブになります。

「やってられないよ」と思ったとき、「でも俺、頑張ってるよな」とつぶやいてみてください。
「頑張ってる私って、結構いいな」と、自分を好きになってください。
その方が生きやすくなるとは思いませんか?

松岡 修造

苦しいか?修造! 笑え!

松岡 修造

言い訳してるんじゃないですか?できないこと、無理だって、諦めてるんじゃないですか?
駄目だ駄目だ!
あきらめちゃだめだ!
できる!できる!
絶対にできるんだから!

松岡 修造


感謝をする

感謝していますか?

 

イライラしてばかりじゃないですか?

どんな些細なことでもいいので感謝をしましょう!

 

おすすめは買い物をしたときにレジで「ありがとうございます」と言うことです。

「そんなこと当たり前にやっているよ」って思いましたかね?失礼しました。

お礼を言うことは当たり前のことですよね?

 

心の中で感謝をするのではなく、ただ小さい声で感謝を言うのではなく、相手に伝わるように感謝を述べてみましょう!

1週間くらい続けると、不思議とハッピーな気持ちになります。

うそみたいですよね?

 

私も最初はバカにしていました。

徐々に生活が変わっているのがわかりました。

ランチでよく行くお店で「美味しかった」と感謝を言葉にするようにしたらサービスしてもらえたり、コンビニでも顔を覚えてくれて会話するようになったり変化がありました。

一言添えるだけで、いい気分になります!

小さな成功体験を積む

辛いときやうまくいかないときこそ、小さな成功をしましょう!

 

「もう、だめだ」とネガティブな気持ちのときは失敗が続いていまします。

だからこそ何気ない成功だとしても、自分を褒めることで自信につなげることができます。

 

小さい成功の積み重ねが大きな成功を生むキッカケとなります。


まとめ 心の状態で結果が決まる

今回は辛い状況から抜け出す方法を紹介しました。

成果がでないときこそ、不安にならず一歩一歩あなたが正しいと思うことをやるしかありません。

どんな人でも悩みがあります。成功している人はその悩みを乗り越えています。

 

辛い状況を抜け出す方法を知っているか知らないかで差が出ます。

辛ければ辛いほど、その分大きな成功が返ってきます。

ネガティブな気持ちからポジティブな気持ちに変えていきましょう!