はいどうも。ちゅんです。
仕事をしていると人間関係で悩みますよね。
私は人間関係が原因で毎朝吐いてから出勤していました。
病気になってからでは遅いです。
人間関係が原因で今の仕事にストレスを感じていませんか?
人間関係で悩んでいる人はこの記事を読んで少しは楽になっていただきたいです。
人間関係って難しい
仕事をしていて人間関係で悩まない人はいないと思っています。
めんどくさい上司や同僚、部下、昔からいる人が出しゃばってくるなど思い当たる節はありませんか?
人間関係は一度亀裂が入ると修復が困難ですよね。
私も人間関係が原因で仕事に支障が出たことがあります。
無理だと思えば思うほど細かいことでもムカついてきちゃうんですよね。
その人がキーボードを打つ音とか受話器を置く音とか発言、行動全てが気に食わなくなってしまいました。
結果、私が担当しているチームから異動することになりました。
そのときに配慮してくれた方々ありがとうございました。
人間関係で悩むことは悪いことではありません。
むしろ仕方ないことだと思っています。
食べ物に好き嫌いがあるように、人間に対しても好き嫌いはあるはずです。
あなたがずっと我慢することで最悪の場合は病気になって働くことができなくなることもあります。
人間関係で悩むなら環境を変える必要があるかもしれません。
人間関係で病気になる
人間関係が原因で病気になる人もいます。
特に多いのが精神的な病気です。
鬱病になってしまうと、治療に時間と費用がかかります。
その間、大変なのはあなた自身です。
再発の可能性もあるので、今後の仕事にも影響が出てしまうかもしれません。
私は毎朝出勤前に吐いてから家を出ていました。
会社でも吐くこともありました。
汚い話ですみません。
ある日を境に吐くことが急激に減るようになりました。
それが人間関係で合わない人とチームが変わってからです。
自分の中で無意識のうちにストレスを溜めていたことをそのときに実感しましました。
そして、環境を変える大切さも学びました。
もし、人間関係で我慢している人がいたら、潰れてしまう前に環境を変えてほしいです。
辛い気持ちがわかるからこそ、本気で言っています。
人間関係は自分だけで改善できない
なぜ先ほどから環境を変えるという話をしているかと言うと、人間関係はあなただけで改善ができないからです。
あの人のここが嫌だなと思っても、その人の性格を直すのは困難です。
ってか、無理だと思います。
私の場合は会話もしたくなかったので、直してほしいと伝えることすら考えませんでした。
話したくない、顔も見たくない、同じ空間にいたくない。
そうなったら環境を変えるしかありません。
人間関係だけではなく、言えることですが
人(相手)を変えることはできません。
いきなり何言ってんの?って思うかもしれませんが、仕事をする上で常に心がけていたことです。
人(相手)に変わってもらうようにアドバイスや指導をすることはできますが、実際に行動に起こすのはあなたではなく相手です。
仕事やり方を教えることはできても、そのやり方通りやるかは相手が決めます。
おすすめお店を教えても、そのお店に行くかは相手が決めます。
例えがわかりにくいですが、あなたは背中を押すことしかできません。
だから、人に変わってもらうのではなく、自分自身が変わる(行動する)ことが簡単です。
人間関係が原因で退職する人は多い
「エンジャパン」が2018年2月26日~2018年3月27日にかけて実施したアンケートによると退職を考え始めたきっかけ4位が人間関係です。
引用元:エンジャパン「退職理由」について
別のアンケートも「エンジャパン」が実施したものです。
会社には伝えられなかったけど、本当の退職理由として「人間関係」だったという人が多くいます。
引用元:エンジャパン「退職理由のホンネとタテマエ」
これらのアンケートからも人間関係は退職に至る大きな原因となっています。
仕事にやりがいや高収入だとしても、人間関係に問題があると働き続けるのは難しいですね。
転職で人間関係が解決するわけではない
転職で人間関係が解決するわけではないと言われてしまうと、転職する意味ないじゃんと思ってしまうかもしれません。
人間関係のトラブルはどこの企業にでもあります。
なので、転職をしたことで今の会社での人間関係が解消しても、転職先で新しい人間関係が生まれることで新しい人間関係の問題が生じる可能性があるということです。
人間関係でトラブルにならないためにも企業選びは大切にしましょう。
1つの指標として選考中に離職数や離職率を面接官に確認することもいいでしょう。
明らかに離職のペースが早ければ何か問題があるはずです。
私の場合は転職ではなく社内での異動により解消いたしました。
部署内の異動だったため、同じフロアにいるのは変わりませんが。
転職だけが、人間関係を解消する術ではありません。
人事や上司に一度相談することもありです。
それでも解決しないのであれば、転職をすすめます。
理由は一つあなたの体が一番大切だからです。