はいどうも。ちゅんです。
最近の転職サイトはいろんな種類があって、どれを使えばいいか迷いますよね。
また、転職サイトと同じように使えるアプリ版も出ています。
アプリであれば、事前に評価を見ることができます。
アプリをダウンロードする前に「評価・口コミ」をチェックして「このアプリは低評価が多いから良くないサイト」と星の数で決めつけることもあると思います。
しかし、低評価の口コミを読んでいると、「それ低評価じゃないじゃん」と思う口コミも多く見かけます。
今回は転職アプリ「doda」の低評価をまとめてみました。あなたはこれを低評価だと思いますか?
・転職アプリの特徴を知りたい人
・評価や口コミに左右されてしまう人
・他人の評価があなたに当てはまるとは限らない
・低評価の口コミで投稿者のレベルがわかる
dodaの特徴

・求人掲載数(IT関連)が多い
・転職サイトに登録すると転職エージェントも利用できる
・希望条件に合った求人やオススメ求人が一目でわかる
求人掲載数:75,822件(2019年11月時点)
会員数:517万人(2019年11月時点)
dodaはリクナビNEXTの次に求人掲載数が多いことです。中でもIT関連の求人が豊富です。
もともとIT関連に特化し事業を開始したことが背景にありそうです。以前にdodaの転職フェアに参加した時は、出展企業の半分以上がIT・通信や製造業でした。
dodaの評価
ダウンロード元 | 評価 | 評価数 |
App Store | ★4.1 | 149件 |
Google Play | ★4.0 | 76件 |
合計(平均) | ★4.05 | 225件 |
他の転職アプリと比べて、圧倒的に口コミ数が少ない。桁が違う。
深田恭子さんがデューダ子として出演しているCMが印象的に残っているので、多くのユーザーの方が使っているかと思いきやそうでもないんでしょうか?
アプリより、サイトの方が使いやすということなのでしょうか?
実際に転職アプリ「doda」の口コミを見ていきましょう!
dodaの低評価の内容は?
・バグが多い
低評価の口コミを20個ピックアップしました。
直近の評価のほうが信憑性があるため、2019年以内の低評価の中から厳選しています。
※口コミに記載ある通りに明記しているため、誤字脱字がある場合があります。
★☆☆☆☆ ばつばつばつばつばう 2019年11月8日
家庭持ちの人にはダメですね。向いてないです。サポーターさんに「御家族の方とは話し合わずに決めた方がいいですよ」って言われたみたいですし、勤務地がかなり遠いところの送ってきます。仕事できない人なのかなって思いました。
★☆☆☆☆ Shoko Tanabe 2019年11月2日
いい担当に当たらないと最悪です。 メールも多すぎで見切れない上に欲しい求人で無いものばかり送られてくる。
★☆☆☆☆ EGO122507 2019年10月23日
画面スクロールできないバグが発生しています
★☆☆☆☆ かなぼしきりや 2019年10月22日
重すぎて使い物にならない。バグも多すぎて使えない
★☆☆☆☆ JAMA359 2019年10月17日
なんでこんなにもっさり動作なの?求人の検索は邪魔な会社ばかりで見にくいし。とにかく重い。2度と表示したく無い会社をブロックできないのも不満
★☆☆☆☆ Kaoru 2019年9月25日
検索条件を保存しても毎回リセットされて入力し直さなければならないのがとても手間です。
★☆☆☆☆ ハリーモグラ 2019年9月19日
電話が夜中の10時にもかかってきます。非常識
★☆☆☆☆ masahito takahashi 2019年9月11日
エージェントからのメールが多すぎます。非常に不愉快で、邪魔でしかないです。メール配信停止の方法も、差出人、件名、内容全てをいちいち報告した上で停止申請する必要がありました。数ヶ月間利用させていただきましたが、「不便」という言葉しか思い浮かびません。二度と使うことのないサービスです。ありがとうございました。
★☆☆☆☆ 5間っつん 2019年9月4日
先ほどインストールしてして、まったくつながりません。
★☆☆☆☆ 寝子 2019年8月27日
使いづらいです。自動でログインにチェックを入れても毎回入力せねばならず、希望地域も消えていたりします。
★☆☆☆☆ りー 2019年8月9日
ちょっと開いたままにしてたらすぐにトップにもどってる。落ち着いてみることができません。
★☆☆☆☆ Tears 0114 2019年7月30日
路線設定で探してるエリアとは無関係の路線が勝手に設定されて一々直したりしてわずか5分でアンインストール
★☆☆☆☆ nnc3342 2019年7月6日
縦で見ているのに横画面、横で見ているのに縦画面が多発。あとはバックグラウンド再生の音楽止まったりと使いにくいです。
★☆☆☆☆ MNBMNBMNB 2019年6月16日
iPadで業種や職種を選択する際に下の方へスクロールできないので、希望の条件を絞れない。
★☆☆☆☆ 夏バテ中 2019年6月13日
遅い、見辛い、使いづらい。これならブラウザーで見た方がいい。アプリの意味がない。星一つの価値もない。
★☆☆☆☆ 宮田匡大 2019年5月27日
勝手にスクロールされる。 使いづらい。
★☆☆☆☆ lb402bt 2019年5月24日
他の求人アプリを見習ったほうがいいよ。
★☆☆☆☆ ma sai 2019年5月21日
動作が重すぎる。使い物にならない。 起動して30秒で使えないアプリだと確信した。
★☆☆☆☆ Rom Rim 2019年5月20日
くそ重たい使い物にならない
★☆☆☆☆ 田中均 2019年5月18日
情報量が多くて良いですが、サクサク動かないのがネック。。アップデートに期待しております。
バグが多いとコメントが多くありました。日々アップデートしているみたいですが、アプリを使うならサクサク便利に使いたいですね。
実際に使った感想
★★★☆☆ ちゅん 2019年11月17日
同じ企業からスカウトメールが多く届く印象があります。
求人数が豊富だが、業界によっては他の転職サイトの方がいいかもしれない。
dodaの印象はスカウトメールが多いことです。
採用担当をしていたときも、dodaは他の転職サイトよりもスカウトメールの通数が多かったのを覚えています。
このスカウトメールが多い理由は転職エージェントとは別に「スカウトサービス」というものがあるからでしょう。


また、個人的に気になっていた、「なぜ口コミが他の転職アプリと比べて少ないのか?」についてはアプリのサービスが始まったばかり(2019年5月7日開始)だからでしょう。

他の転職サイトと比較
転職サイトはdoda以外にもたくさんあります。
転職をする際は一つの転職サイトだけでなく、複数の転職サイトや転職エージェントを併用することをおすすめしています。
その理由は「求める求人がたまたま掲載されていない」ことがあるからです。
あなたが求める求人が他のサイトだけに掲載されている可能性もあります。
「リクナビNEXT」「エン転職」「マイナビ転職」「doda」を比較してみました。
サイト名 | リクナビNEXT | エン転職 | マイナビ転職 | doda |
イメージ画 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
求人数 | 350,902件 | 5,174件 | 11,062件 | 75,822件 |
会員数 | 916万人 | 750万人 | 550万人 | 517万人 |
評価 | ★4.25 | ★3.65 | ★3.85 | ★4.05 |
評価数 | 45,755件 | 2,583件 | 2,276件 | 225件 |
※求人数は2019年11月14日時点で掲載さている数
※評価と評価数はApple StoreとGoogle Playの合算値(2019年11月14日時点)
まとめ
・低評価は必ずしも、当てはまるとは限らない
・バグが気になるならアプリは使わない
今回は転職サイト「doda」の特徴と低評価をまとめてみました。
今回伝えたかったことは「低評価は必ずしもあなたにも当てはまるとは限らない」「自分で使って評価をするべき」ということです。
何かを悪いという人がいれば、それを良いという人もいます。
あなたに合うか合わないかは使ってみなければ、わかりません。
転職アプリのダウンロードは無料です。
実際に使ってみて合わなければ、他のサイトを使えばいいだけです。
または、転職エージェントを使うのもありです。
・飲食業界に特化した「フーズラボ・エージェント」「クックビズ」
・ゲーム業界に特化した「ファミキャリ」
・美容業界に特化した「パスキャリ」
・営業職に特化した「ベンチャーセールス」
・介護に特化した「介護JJ」
・第二新卒に特化した「ウズキャリ第二新卒」・「第二新卒エージェントneo」